秋田内陸縦貫鉄道株式会社
運輸部工務区 助役 津谷武史様
列車の安全輸送のために
保線に努め、より多くの方に秋田の風景を楽しんでもらいたい
秋田県の豊かな自然を体感できる長さ94.2kmのローカル線の安全輸送のために、線路の安全確保に従事しています。
中でも、鉄道周りの雑草は、道床が噴泥(線路上に泥が噴出した状態)し、軌道に狂いを起こす原因になりますので、雑草の駆除は重要です。そこで、効果がより高く、残効の長い除草剤を求めてエスプラネードフロアブルを採用し、3年連続で使用しています。少ない使用量のため扱いやすく、準備時間の短縮と容器の廃棄量を削減できる点は特に評価できます。
今後も引き続き保線に努め、より多くの方に秋田の風景を楽しんでもらいたいです。